アルガンオイルのおすすめ10選!
これ1本で全身使える万能オイルを徹底比較
アルガンオイルのおすすめ商品を調べました。肌の乾燥対策として顔に使うだけではなく、髪やボディなど全身に使える万能オイルとして評判のアルガンオイル。数あるアルガンオイルの中でもより質の高いアルガンオイルの見極め方や、正しい使い方などをご紹介いたします。
アルガンオイルとは?
アルガンオイルとは、モロッコの南西部でしか生育されていないアルガンの実から抽出されたオイルです。
アルガンの実がなるアルガンツリーはアタテツ科に属する世界で歴史のある樹のひとつ。モロッコ南西の一部地域のみに自生し、アルガンツリーが育つ地域は現在、国の保護区となっています。
アルガンツリーの木の高さは7~10mほどで、乾いた土地に根を地下深く30mにも張り巡らして、養分を蓄えています。そのため、アルガンツリーになる実は高い養分が蓄えられた結晶といわれているのです。
また、アルガンの実の採取方法にも特徴があります。まず第一に、人間がアルガンツリーから直接実を採ることは法律により禁じられています。そのため基本的な採取方法は、自然にアルガンの実が落ちるのを待つことなのです。その他には、ヤギをアルガンツリーに登らせて実を落とさせるという方法もあります。

このようにして採取したアルガン実の種から芯を取り出し、この芯から絞り出されるのがアルガンオイルです。オイルの抽出はモロッコの女性たちが一粒一粒手作業で行っています。採取方法からオイルの抽出まで、かなりの手間をかけても一粒からわずか3%しか採ることができないといわれるアルガンオイル。それほど希少価値の高い、特別なオイルであるということがわかると思います。
なお、モロッコの先住民族の間では、古くからアルガンオイルをクスクスなどで用いる食用油や皮膚治療薬として利用してきたといわれています。
- クスクスとは
- モロッコ、チュニジア、アルジェリアなど北アフリカの先住民ベルベル人の伝統料理。小麦に水分を含ませ粒状にしてから蒸して乾燥させたもの。
20世紀後半、アルガンオイルに含まれるビタミンEの含有量や血中の中性脂肪やコレステロール値を調節する働きがある不飽和脂肪酸の量が評価され、スキンケア商品として利用されるようになりました。

近年「アルガンオイル」はSNSなどでも「美容ワード」として定着しつつありますが、実はモロッコに古くから伝わる伝統や風習、そして生活の必需品として用いられてきた歴史あるオイルなのです。
アルガンオイルの魅力とは?
「モロッコの黄金」とも言われているアルガンオイルは、アルガンの実100kgからわずか2~3Lしか採れないという大変貴重なオイルであり、数年前からモデルや芸能人の方が愛用しているということで人気が高まっています。愛される理由はどんなところにあるのでしょうか?
アルガンオイルの愛される理由①「ビタミンE」や「オレイン酸」など肌に嬉しい成分がたっぷり
北アフリカ地域では皮膚治療薬としても重宝されてきたアルガンオイルには、強い抗酸化作用を持つビタミンE、細胞の老化を防ぐカロテン、優れた保湿効果を持つサポニンなど、肌荒れ対策やアンチエイジングに嬉しい成分が豊富に含まれています。
そのなかでも特に注目したいのが、抗酸化力が強いビタミンEを多く含んでいるということ。しかも、「第3の美容成分」として注目されているγトコフェロールについては、オリーブオイルの約35倍含まれています。
- γトコフェロールとは
- むくみやメラニンの抑制、シミやシワ、毛穴が目立たなくなるなどの効果が期待されており、美容と健康に有効な成分として注目されています。
さらにアルガンオイルの「オレイン酸」には、糖質を脂肪に変える働きを抑える効果や、代謝を促進する効果があるため、マッサージオイルとして用いることで、むくみや凝り、冷えなどにも効果が期待できます。
- 血行をよくして日焼けによるシミやそばかすを防ぐ効果
- 抗アレルギー、抗腫瘍効果
- 皮膚の炎症や色素沈着を防ぐ効果
- 皮膚の角化を促進して肌荒れや老化防止効果
アルガンオイルの愛される理由②顔だけではなく髪や爪など全身に使える
浸透力が高く刺激が少ないアルガンオイルは、フェイシャルケアにはもちろん、ボディオイルとしても、ネイルオイルとしても使うことができます。

シャンプー後のケアアイテムとして髪に馴染ませれば、毛先のパサつきなどを改善する保湿効果はもちろん、キューティクルを補修して髪にツヤを与えてくれる効果も発揮してくれるので、美髪にも期待が持てそうです。
また、アルガンオイルは肌の表面を柔らかくする働き(エモリエント効果)や代謝を促進する働きを持っているため、マッサージオイルとして全身に使用すれば、顔や脚などのむくみ解消、セルライト対策、肩凝りの改善や冷えの解消など、様々な体の不調改善にも役立ちます。まさに1本で全身使える新しい万能オイルなんです!
アルガンオイルの愛される理由③これ1本で多用できるのでコストパフォーマンスが高い
1本持っておくだけで全身に使えるアルガンオイルは、たくさんのケア用品を買いそろえる必要がないため、コストパフォーマンスが高いのが魅力的です。伸びが良く、ほんの2、3滴で十分なので、小さな小瓶でも消費が早いと感じることはないと思います。
普段使いでも旅行先でもこれ1本なので、手軽でかさばらないところも嬉しいですよね。
アルガンオイルおすすめNo.1ネイチャーマジックアルガンオイル
- 通常価格/容量
- 7,500円(税抜)/30ml
- 定期購入価格(初回)
- 7,500円(税抜)⇒6,750円(税抜)
- オーガニック成分
- 100%
- エコサート認証
- 有り
- その他認証
- USDA
- ユーロリーフ
アルガンオイルおすすめNo.2レミオ オーガニックアルガンオイル
- 通常価格/容量
- 3,564円(税込)/30ml
- 特別価格
- 無し
- オーガニック成分
- 100%
- エコサート認証
- 有り
- その他認証
- USDA
- ユーロリーフ
- AGRICULTURE BIOLOGIQUE
アルガンオイルおすすめNo.3ナチュレルアルガンピュアアルガンオイル
- 通常価格/容量
- 6,264円(税込)/50ml
- 特別価格
- ミニサイズ 2,052円(税込)/16ml
- オーガニック成分
- 100%
- エコサート認証
- 有り
- その他認証
- COSMEBIO
アルガンオイルおすすめNo.4メルビータ ビオオイルアルガンオイル
- 通常価格/容量
- 3,500円(税抜)/50ml
- 特別価格
- 無し
- オーガニック成分
- 100%
- エコサート認証
- 有り
- その他認証
- COSMEBIO
アルガンオイルおすすめNo.5spa hinoki(スパヒノキ)オーガニック アルガンオイル
- 通常価格/容量
- 2,000円(税込)/50ml
- 特別価格
- 無し
- オーガニック成分
- 100%
- エコサート認証
- 有り
- その他認証
- コスモス
アルガンオイルおすすめNo.6ジョンマスターオーガニック ARオイル(アルガン)
- 通常価格/容量
- 5,292円(税抜)/59ml
- 特別価格
- 無し
- オーガニック成分
- 100%
- エコサート認証
- 無し
- その他認証
- USDA
アルガンオイルおすすめNo.7エトヴォス アルガンオイル
- 通常価格/容量
- 2,700円(税抜)/18ml
- 定期購入価格
- 2,700円(税抜)⇒2,500円(税抜)
- オーガニック成分
- 100%
- エコサート認証
- 不明
- その他認証
- 無し
アルガンオイルおすすめNo.8ローズドマラケッシュ アルガンオイル ローズ
- 通常価格/容量
- 4,000円(税抜)/30ml
- 公式通販限定価格
- 4,000円(税抜)/30ml+10ml
- オーガニック成分
- 99%
- エコサート認証
- 不明
- その他認証
- 無し
アルガンオイルおすすめNo.9THREE コンディショニング SQ オイル
- 通常価格/容量
- 11,000円(税抜)/30ml
- 特別価格
- 無し
- オーガニック成分
- 85%
- エコサート認証
- 不明
- その他認証
- 無し
アルガンオイルおすすめNo.10無印良品 アルガンオイル
- 通常価格/容量
- 4,190円(税抜)/100ml
- 無印良品メンバー限定価格
- 4,190円(税抜)⇒3,770円(税抜)※無印良品週間中のみ
- オーガニック成分
- 不明
- エコサート認証
- 無し
- その他認証
- 無し
アルガンオイルはこんな方におすすめ!
アルガンオイルは、人の皮脂と類似成分であるオレイン酸を健康な人の皮脂バランスと同程度含んでいるので(アルガンオイルのオレイン酸含有率は約43%で、健康なお肌は約41%)、角質層まで浸透し、健康なお肌と同じ潤いを保ちます。
スーッと肌に馴染み皮膚を柔軟にするエモリエント効果が、水分を保ちやすい肌をつくってくれるので、化粧水や美容液を吸収しやすい状態へ導く「導入液」として、「毎日洗顔後にちゃんと化粧水をつけているのに乾燥が気になる」という方におすすめです。

また、水分が多く皮脂が少ない赤ちゃんのお肌には、ベビーオイルなどで適度な油分を補う必要があります。アルガンオイルは抵抗力がまだ未完成の赤ちゃんのお肌にも安心して使うことができるので、お風呂上りの肌が柔らかい時や朝などに、スキンシップも兼ねて、アルガンオイルでマッサージをしてあげるのも良いでしょう。
アルガンオイルはヘアオイルとしても使用できるので、年齢とともに髪にツヤがなくなってきたと感じている方や、生え際がペタッとしてしまうとお悩みの方にも、スタイリング剤の様に軽くつけるとべたっとせず艶とボリュームのあるヘアスタイルが楽しめるためおすすめです。
- 乾燥肌、角質が固くなりごわつく方
- 加齢によるシワやシミの対策をしたい方
- お肌に弾力性や透明感がなくなってきた方
- 髪が傷み、艶がなくなっている方
- スカルプケア(頭皮ケア)をしたい方
- お肌の手入れを簡単にしたい方
- 敏感肌で無添加のスキンケア化粧品を探している方
- 首の年齢サインが気になる方
- 赤ちゃんの乾燥が気になるお母さん
アルガンオイルの選び方
アルガンオイルの元であるアルガンツリーの実は、夏場しか収穫が許されておらず、樹木になっている実を取ることは禁止されており、落ちたものだけ採取すると決められています。

それだけ希少なアルガンオイルだからこそ、生産に手間がかかってしまい、酸化したオイルや他のオイルと混ぜて販売されているものもあります。
酸化したオイルを使用すると肌荒れの原因にも繋がります。粗悪品を誤って使わないように、本物をしっかり見極めるようにしましょう!
アルガンオイルを選ぶ際にチェックすべき3つのポイント
製造管理している国はどこか?アルガンオイル自体はモロッコが原産国になりますが、そこから製品として製造・管理している国はさまざまです。
その国によって安全基準や品質管理も異なりますので、アルガンオイルを選ぶ際には必ずチェックするようにしてください。肌質は人によって異なりますが、やはり私たち「日本人の肌向け」に精製された日本国内製造管理のアルガンオイルは安心ですね。
口コミや評判は?アルガンオイルを店頭ではなく、ネットで購入しようとする人も多いと思います。その際に必ずチェックしておきたいのが、実際に使ってみた人からの「口コミ」です。
「顔に使ったのは良いけど、髪はベタベタになった」「夜1摘をなじませるだけで肌がしっとり」「顔にも体にも使いやすい」などアルガンオイルの使用感やさまざまな使い方まで紹介されています。現在はインスタグラムなどのSMSでも多くの人の口コミを読むことができますので、購入の前にチェックしてみると良いですね。
価格は適正か?アルガンオイルは前述したように、とても希少価値の高いオイルです。そのため、価格が適正かどうかという点も大切なチェックポイントになります。
極端に価格の安いアルガンオイルは、添加物などが入った純度100%でない可能性や、酸化している場合があるので注意が必要です。価格をチェックするのと同時にオイルの成分もしっかり確認してから購入するようにしたいですね。
アルガンオイルに含まれる成分
アルガンオイルの成分には、「必須脂肪酸」が多く含まれています。
必須脂肪酸は、細胞膜の維持や免疫力の向上、炎症を防ぐホルモンを作る働きがあり、私たちの体に不可欠な栄養素です。不足すると代謝が乱れて体調を崩しやすくなるともいわれています。ところが、必須脂肪酸は体内で合成することができず、食物など外部から摂取しなければならないのです。
アルガンオイルの成分は、美肌作りをサポートしてくれるオレイン酸やリノール酸のような「必須脂肪酸」と、保湿成分として有名な「グリセリン」で約99%占められています。
オレイン酸 | アルファ-リノレン酸 | リノール酸 | |
---|---|---|---|
アルガンオイル | 40~45% | 0.1% | 30~38% |
オリーブオイル | 63~81% | 0.73% | 5~15% |
アボガドオイル | 36~80% | 1% | 6~18% |
アーモンドオイル | 64~82% | 0~1% | 8~28% |
椿油 | 85~90% | - | 3.8~9% |
椿油やオリーブオイルに多く含まれる「オレイン酸」がアルガンオイルについても高い比率で含まれているのがわかりますね。ただ、ここで注意したいのが肌につける場合のオレイン酸は、含有率が高ければ良いというわけではないということです。
オリーブオイルのようにオレイン酸の含有率が多すぎると、人の皮脂より油分が多くなってしまい、美容成分を肌へ浸透させることができないのです。その結果、逆に肌をベタつかせて乾燥を招いてしまうことになってしまいます。
その点、アルガンオイルのオレイン酸含有量は、人の皮脂バランスと同程度の約40%です。そのため、肌につけたときの馴染みが良く、肌の水分・油分バランスを整えて高い保湿効果が期待できるとされているのです。
また、アルガンオイルは「リノール酸」の含有量が他の植物オイルに比べて高いのも特徴といえます。リノール酸の持つ保湿・抗炎症効果も、肌の水分を保持しバリア機能を高めてくれる働きがあるため、高い美肌効果が期待できるとされています。

では、アルガンオイルの残り1%は、どのような成分でできているのでしょうか?
残りの1%の成分として重要な働きをしているのが「不けん化成分(ふけんかせいぶん)」です。不けん化成分とは、「油脂あるいはろうをアルカリ液で加水分解したとき、水に溶ける部分を除いたときに得られる物質」のことで、ステロール、色素、脂溶性ビタミンなどのことをいいます。
アルガンオイルの不けん化成分となるのが、γトコフェロール、カロテンなどで構成された肌に良いとされるビタミン類です。
約1%というと、少量というイメージを持たれるかもしれませんが、油脂中に通常含まれる不けん化成分は約0.5%程度といわれていますので、アルガンオイルの約1%という比率は2倍にあたり、「高い比率で含まれている」ということができますね。
しかも、不けん化成分が必須脂肪酸とペアになることで相乗効果を発揮し、より高い美肌効果を実感できるといわれています。
アルガンオイルの基準から見る高品質
「認証機関の認定」を受けているかどうかという基準により、アルガンオイルの品質を判断することができます。

代表的なところだとフランスのトゥールーズに本拠がある「ECOCERT(エコサート)」は、20年以上の歴史を持つ世界最大の認証機関です。他にも同じくフランスの「COSMEBIO(コスメビオ)」、アメリカの「USDA」、ドイツの「BDIH」、「デメター」などがあります。

- 完成品の95%が自然原料であること
- 植物原料の95%は、オーガニックでなければならない
- 化学香料や化学保存料は、使用不可

- 全成分の95%以上が、自然素材あるいは自然由来である
- (含まれる)植物成分の95%以上が、オーガニックである
- 製品が10%以上のオーガニック素材を含有している
※化粧品に含まれる「水」はオーガニックとは認められません。

- 収穫の3年前までの農薬・科学肥料を使っていない土地で有機栽培されている
- 原料の遺伝子組み換え・電離放射・下水汚泥は禁止
- 水と塩分を抜いた質量で、製品の95%以上がオーガニック原料で作られている
- 残りの5%も国が認めた合成物質・天然物質でなければならない

フランス、ドイツ、イタリア、スペインなどのEU各国で通用する有機農業製品であること
【有機農業製品に対しての保証】
- 自然を尊重した生産体制
- 製品は持続可能な方法で生産している
- 定期的な管理を行っている
- OGMの禁止
- 化学薬品の使用の制限
- 食品添加物、加工助剤の使用の制限
- 地域にある情報と資源の利用している
こうした機関の認証を受けているということは、高い品質を持つアルガンオイルと言えるでしょう。
また、実際にアルガンオイルを手に取った際、自分でできるアルガンオイルの品質チェックも大切です。毎日使うものなので、新鮮で高品質なものをセレクトするようにしたいものですね。
高品質なアルガンオイルを見極めるポイントは?
色が濃く不透明に近いアルガンオイルは「モロッコの黄金」と言われるほど、鮮やかな黄金色をしています。薄い黄色や透明に近い場合、他のオイルと混ぜている可能性があります。
アーモンドのような匂いがするアルガンオイルは、心地よいアーモンドのような香りがします。酸っぱい匂いがする場合は酸化している可能性があります。
テクスチャーの質感品質が高く新鮮なものであれば、サラッとしていてベタベタしないのがアルガンオイルの特徴です。ベタベタが続く場合は、品質に問題がある場合があります。
私が「ネイチャーマジックアルガンオイル」をおすすめする理由
仕事と家庭の両立で忙しい毎日を送っている中でも、肌やスタイル維持のために日々のスキンケアとヨガは欠かさず行っていました。しかしもうすぐ50歳に差し掛かり、より美容に力を入れたくても美容にかけるお金と時間が少なくて、何か他にいいスキンケアがないか探していた時に出会ったのが「ネイチャーマジックアルガンオイル」でした。
ネイチャーマジックアルガンオイルがおすすめなワケ①とにかく新鮮なアルガンオイル100%
アルガンオイルは「防腐剤」などの添加物を一切使用しないため、オイルの「新鮮さ」が重要となります。天然100%だからこそ、空気に触れる機会が多いと「酸化」して品質が低下してしまうのです。
一般的なアルガンオイルの場合、モロッコで収穫したアルガンオイルは90~120日かけて船で輸送されます。しかし、ネイチャーマジックアルガンオイルはモロッコから出荷する前日に絞られたアルガンオイルを空輸で日本へ運び、到着後直ぐに瓶詰めを行うためとても新鮮!抽出から約3日後にはボトル詰めが完了しているのです。

さらに、品質管理が徹底された国内工場で製造を行うことで、より質の高いアルガンオイルを実現しています。
ネイチャーマジックアルガンオイルがおすすめなワケ②「質と新鮮さ」が認められた認証機関の認定
数あるアルガンオイルの中で高品質の判断基準になるのが「認証機関の認定」。ネイチャーマジックアルガンオイルは、フランス国際有機認定機関の「エコサート」を始め、米国農務省のUSDA、ユーロリーフの認証を取得しているので、原料や保管などの厳しいチェックにクリアした商品なので、安心感があります。
アルガンオイルそのものは、美容効果も高く刺激もないため、乾燥肌や敏感肌の方も使えますが、「アルガンオイル」として出回っている商品の中には、バージンオイルで2番絞り、3番絞りのオイルを使っているメーカーもあります。
しかし消費者の私達では中々気づけないところでもあるので、こういったどんな認証を取得しているかも比べるポイントとして注目してみてもいいと思います。
ネイチャーマジックアルガンオイルがおすすめなワケ③ベタつかずサラッと馴染むご褒美オイル
美容オイルって色んな種類ありますが、その中でもアルガンオイルはオイルなのにベタつかず、サラッと馴染んでくれます。正直使う前は、オイル=ベタベタのイメージだったので「後で軽く拭き取らないとなぁ」「家事全て終わらせてから使わないと家中がベタベタしてしまう」と思っていました。
しかし使ってみて、びっくり!ベタベタしないのに浸透力が高く、肌の奥は保湿されているのに表面はサラッしているから驚きです。洗顔後のブースターとして使えば、化粧水をぐんぐん吸い込んでいく感じがたまりません!

そしてアルガンオイルは、ブースターとしての役割だけではなく、含まれる美容成分によって全身のスキンケアやヘアケアに使える、いわばオールインワンオイルとして活用できるところが本当に便利なんです!